オンライン入門講座
入門講座をオンラインで受講したい方のためにYouTubeで入門講座を公開しています詳細
講師:ハビエル ガラルダ神父、岩島忠彦神父、Sr.杉原法子(援助マリア会)、Sr.品川ヨシ子(援助修道会)
入門講座をオンラインで受講したい方のためにYouTubeで入門講座を公開しています詳細
講師:ハビエル ガラルダ神父、岩島忠彦神父、Sr.杉原法子(援助マリア会)、Sr.品川ヨシ子(援助修道会)
更新日: 2022年8月5日
最新の開講状況は教会事務室へお問い合わせください。
参加人数に限りがあり、既に定員達していたらお断りする場合があります。ご了承ください。
毎週日曜日 11:15~12:30 |
木村菫太朗・ 美智子信徒 |
岐部309 | 当日の『聖書と典礼』と『光と希望』(ルイス・カンガス神父著)を使用し、イエスの生涯を分かち合います。また『ミサについて』『ご聖体について』時間をかけて勉強していきます。洗礼希望者の方は準備をします。 |
---|---|---|---|
月2~3回 日曜日 16:00~17:30 |
シスター杉原法子 | 203B | 聖書を通してイエス・キリストの人となり、そのメッセージ(福音)を学び、祈りの体験を交えて人間の生き方を考える信仰への入門講座です。カトリック教会全般についての案内、特に典礼と秘跡について学び、洗礼を希望する人にはその準備をします。講座はZOOMと対面の選択になります。参加をご希望の方は、対面とZOOMどちらかを明記の上メールでお申込みください。
講座担当(須賀)へメールする Sr.杉原の信仰入門講座ウェブサイト |
毎週月曜日 10:30~12:00 |
古川清志信徒 | 302 | お母さん(女性)のためのキリスト教入門講座。信者の方、未信者の方どなたでも。キリスト教入門・洗礼準備・子育て等。お子さん同伴可(別室で遊ぶことも可)。
古川清志信徒ホームページ |
毎週月曜日 19:00~20:30 |
グエン タン ニャー神父 | アルぺホール | 聖書を通して、イエスに出会い、イエスを知り、イエスに従い、信仰を深める講座です。キリスト教を基礎から学びたい方、洗礼を希望する方、洗礼から1年未満の方を対象にしています。
講座ヘルパー(辺見)へメールする |
毎週火曜日 10:30~11:50 |
ハビエル・ガラルダ神父 | アルぺホール | イエスを知る、好きになる、従う、知らせるというローマ字の「4S」は目的です。「毎日のミサ」から聖書のいくつかの箇所を考えます。それに交えカトリックの教えのテーマを扱います。洗礼を希望の求道者の方に限定して参加者を募集しています。参加ご希望の方は事前にご連絡ください。
講座ヘルパー(加藤)へメールする ガラルダ神父ホームページ |
毎週火曜日 14:00~15:30 |
サトゥルニノ・オチョア神父 | ヨセフホール | 信仰宣言からキリスト教の信仰の内容と根拠が理解できるように学びます。どなたでもご参加いただけます。 |
毎週火曜日 18:45~20:00 |
古川清志信徒 | 203A | 1年間で洗礼に必要な勉強と、キリスト教の基本的な知識や霊性について話します。洗礼を受けていらっしゃらない方、もう一度入門講座を学びたい信者の方が対象です。
古川清志信徒ホームページ |
毎週水曜日 10:30~11:45 |
ヘネロソ・フローレス神父 | アルペホール | 忙しい毎日を送っている方に、この講座は心のオアシスとなる様に、聖書と親しみながら、キリスト教の中心であるイエス・キリストという方をより深く知り、その教えもご一緒に学んでいくつもりです。 |
第1・3水曜日 10:30~11:45 |
Sr.野本佳子 | 401またはZoom | 聖書とカトリック教会の教えを通して、イエス・キリストを知り、イエスの価値観とその生き方を学ぶ講座です。初めてキリスト教に触れる方、洗礼を希望する方、すでに受洗した方で、神のみ言葉を日常生活の中で生きる喜びを味わいたい方を対象にしています。
講座担当者にメールする |
毎週水曜日 18:45~20:00 |
信徒担当 | 203B | 教会経験豊かな男性信徒担当。キリスト教入門と洗礼準備。どなたでもお気軽においでください。他に山歩きや長崎・平戸・五島巡礼やルルド(フランス)・ローマ・アシジ(イタリア)巡礼等。 |
第2・第4木曜日 10:30~12:00 |
信徒担当 | 203BまたはZoom | 聖書を通してイエス・キリストに出会い、イエスとともに生きる喜びをわかちあいます。聖書や秘跡の学び、日常生活のわかちあいを大切にしてまいります。信者の方も、洗礼希望の方も。第2週は対面で、第4週はZOOMで行います。初めて参加される方は第2週からご参加ください。 |
毎週木曜日 18:45~20:15 |
岩島忠彦神父 | 301 | 毎週の講話を通して、キリスト教の信仰を順序正しく紹介していきます。聖書を中心とし、人生・神・キリスト・信仰・祈り・教会といったテーマを、私たちの生き方とつき合わせながら考えていきます。講話が中心ですが、秋には泊りがけの黙想会を計画しています。入門講座ですので、カトリック信者の方はご遠慮下さい。申込みは先着順です(30名まで)。参加をご希望の方は講座担当までお問い合わせください。
講座担当へメールする 岩島神父ホームページ |
毎週金曜日 15:00~中学生 17:30~高校生 |
Sr.景山あき子 | 404 | 洗礼を望んでいる中学、高校生が対象です。洗礼準備として信仰宣言で言われている「父」と「子」と「聖霊」、「教会」「聖書」「教会生活(秘跡を生きる)」を、私達の生活の中でみます。教材は聖書、ビデオ、ミサや洗礼式を見に行き祈ります。 |
第2・4金曜日 18:00~19:00 |
グエン ミン トアン神父 Sr.大原悦子 |
203B | キリストを知りたい方ならどなたでも。途中からの参加も可。テキストとして「キリスト教に問う」(百瀬文晃神父著・女子パウロ会出版)を使いますので、参加される方はご用意ください。 |
毎週金曜日 18:45~20:00 |
ハビエル・ガラルダ神父 | 301 | イエスを知る、好きになる、従う、知らせるというローマ字「4S」は目的です。「毎日のミサ」から聖書のいくつかの箇所を考えます。それに交えカトリックの教えのテーマを扱います。ZOOMと併用しています。定員がありますので、参加ご希望の方はお問合せ下さい。
講座担当へメールする ガラルダ神父ホームページ |
毎週土曜日 10:30~12:00 |
信徒担当 | 302 | 教会経験豊かな男性信徒担当。キリスト教入門と洗礼準備。どなたでもお気軽においでください。他に山歩きや長崎・平戸・五島巡礼やルルド(フランス)・ローマ・アシジ(イタリア)巡礼等。 |
毎週土曜日 16:30~17:45 |
ハビエル・ガラルダ神父 | Zoom | イエスを知る、好きになる、従う、知らせるというローマ字「4S」は目的です。「毎日のミサ」から聖書のいくつかの箇所を考えます。それに交えカトリックの教えのテーマを扱います。定員がありますので、参加ご希望の方はヘルパーへお問合せ下さい。
講座ヘルパー(田渕)へメールする ガラルダ神父ホームページ |
第1・3・4土曜日 17:00~17:50 |
Sr.品川ヨシ子 | 203 | 洗礼を希望している人を対象にしていますが、すでに洗礼を受けている方で、まだ聞きたい人も可能です。聖書をテキストに教会生活に沿って、キリスト教が理解できるようにすすめていきます。人数制限がありますのでヘルパーへお問合せ下さい。
講座ヘルパー(吉野)へメールする |